フジセイ株式会社

工場内の作業風景
売り場に並ぶお肉の写真
お皿に盛られたお肉の写真

牛タンスライスパック生産数
三河エリアNO1

お肉の冷凍加工なら
フジセイに
お任せください

私たちは、お店の売り場になじむ、違和感のない冷凍のオントレーアイテムを製造販売しています。

NEWS お知らせ

  • 楽天 食品ランキング 3位!

  • 楽天お買い物マラソン 20:00スタート!!

  • 牛肉 ウイークリーランキング 1位! ありがとうございます!

従業員の写真

ABOUT US 私たちについて

お肉は冷凍保存に比較的適した食材です。
そんな特徴を活かし、冷凍庫から出してすぐに解凍できたり、バラ凍結で使う分だけすぐに取り分けたりできる商品を開発。お肉の便利で新しい使い方をご提案します。

LINEUP 取り扱い商品

豊富な品揃えで、お客様のニーズに応える商品をご提供

牛内臓肉の写真

牛内臓肉

牛タン、小腸、牛大腸

牛肉の写真

牛肉

主に国産牛スライス、切り落とし

豚肉の写真

豚肉

主に国産豚スライス、こま用

鶏肉の写真

鶏肉

主に国産鶏もも、鶏ムネ、スライス、カット

羊肉の写真

羊肉

主にニュージーランド産、オーストラリア産スライス

その他加工品の写真

その他加工品

ネギ、ゴボウ、ニンニクの芽などのカット済み野菜、ウィンナーなど

ONLINE SHOP オンラインショップ

オンラインショップ各店の運営を
行っております。

お肉屋のふじ子ちゃん

簡素化しやすいネット通販ですが、価格は安く、梱包は丁寧に。
スーパーマーケットでの販売では難しいような、真空パック、小分け、カット指定など、
より使い勝手の良さにこだわった商品を販売しています。

BLOG ブログ

肉の相場から新商品開発、
商売や経営の思いを更新

馬肉ミンチVS鶏むねVS牛レバー

まずは🧮 栄養成分比較(100gあたり) 成分馬肉(赤身)牛レバー鶏むね肉(参考)エネルギー約110 kcal約132 kcal約120 kcalたんぱく質約20.1 g約19.6 g約23 g脂質約2.5 g約3.7 g約1.5 g炭水化物約0.3 g約3.7 g約0 g鉄分4.3 mg4.0 mg0.3 mgビタミンB123.0 µg52.8 µg0.3 µgコレステロール約60 mg約250 mg約85 mgビタミンA0 µg11000 µg18 µg 🧠 栄養的ポジション整理 🩸 鉄分量:レバー級。 しかも「クセなし」「低脂質」「加熱調理しやすい」というレバーの弱点を解消。 💪 B12・たんぱく質も豊富。 造血・筋肉合成・疲労回復の三拍子が揃う。 ❤️ コレステロール・脂質が極めて低い。 血液系の栄養を摂りながら脂質過多にならない。💡 まとめコピー提案鉄はレバー級、クセはゼロ。馬ミンチは、食べやすい「鉄たんぱく」。体づくりと美容、どちらも欲しい人に。以上がAIのお返事です。これを見る限り、馬肉ミンチ最強ですよね。なんではやらんのかな??料理もほぼ牛ミンチとして変わらないです。わんちゃんのごはん用みたいなので見かけますが、これは完全に女性とトレイニーに向けた食材だと思います。